CATEGORY:F2 NEWS
楽しみながら強くなれる!田村装備開発(株)の『ガチタマTV』!
2016年04月28日
★F2★シューティンググラスについて
F2アラキンです!
明日からゴールデンウィーク! 大型連休の到来です☆
F2では、ゴールデンウィーク中は4っつのイベント開催です!
明日から定例イベント開催しますので、ぜひぜひ遊びにいらして下さいね^▽^
ではではお題に戻ります!
ちょこちょことお問合せあります、シューティンググラスに関してです!
F2プラントではシューティンググラスの利用は、自己責任での利用にて使用可能とさせて頂いております。

この「自己責任」というのが曖昧ですが、キチンとしたグラスを利用して下さいという事です。
推奨はもちろんゴーグルですが、ゴーグル以上に優秀で安全なシューティンググラスも存在しますし、
逆に簡単にレンズが割れたりするゴーグルも存在します。
ゴーグルだかシューティンググラスだか定める事の出来ない形状のアイウエアもあります。
そういった背景を考慮し、ゴーグル以外禁止!とは出来ないので自己責任という判断となります。
※但し、メッシュタイプのゴーグルやグラスは破片が入る恐れの為に禁止です
(メッシュの中にアイウエアを装着する場合はスタッフに確認した後ご利用下さい)
更には、世の中に存在してるシューティンググラスを全て把握する事は無理ですので、
このグラスはOK。 こっちのグラスはダメ。 といった判別が出来ない現状も踏まえての対応です。
上で言ったキチンとしたグラスというのは、もちろん被弾でレンズが割れたりするのは論外ですが、
上部下部、そして両サイドに隙間が極力無くなるシューティンググラスです。
ただこの隙間に関しては、こればかりは顔の形状により千差万別ですので、
有名メーカーのシューティンググラス、レビューの高いシューティンググラスとかであっても、
いざ装着すると、上下左右に隙間が出来て危険な場合もありますので、
お店の試着品や友人等にお借りして、試着してから購入する事を強くオススメします。
決して安い買い物では無いので、ここは何としてでも試着しましょう!
比較的に欧米顔な方は楽ですが、平たい日本人顔の方はまず大変です。
あまりにも隙間が目立つようなシューティンググラスは使用を控えて頂いた上、
レンタルマスクにチェンジしてもらってますので、そうならないように慎重に選びましょうね!
私も今まで多数のシューティンググラスを試してみました!
ESS、WILEY-X、OAKLEY、Bolleなどなど!
参考になるかどうか解りませんが、簡単なレビューをカキコしてみますね☆
何度もいいますが顔の形は千差万別ですので、私のレビューは鵜呑みにしないように!
【ESS】

・CROSSBOW
装着率の高いCROSSBOWですが、顔によってはサイド部に隙間が発生します。
また、上部の隙間が非常に出来やすいので隙間を塞ぐべくキャップ装着をオススメします。
・ICE
ICEは目尻後ろをカバーする形状で横の隙間が出来にくいですが、これも顔の形状によります。
小顔の方向けにICE NAROも設定あり!
両方ともにアジアンフィット等のノーズパットが設定ありますので、上手に選択しましょう。
但し、アジアンフィットで逆に下部に隙間が出来やすくなりますので要注意!
また、中にメガネレンズもインサートできますので、目が悪い方もOK!
この2種の購入を検討されてる方!
両方ともに荒木が所有してますので、試着してみたい方はお声がけ下さい☆
・CDI / CDI MAX
CDIを大型フレーム化したのがCDI MAXですので、出来ればCDI MAXを!
顔の形状にもよりますが、カーブが合えばジャストフィットします。
以前使用してましたがカッコいいです!
・ROLLBAR
CDI MAXや5B、CREDENCEよりフレームが大きく、 色んな顔に合わせやすい形状です。
ESSのフレームタイプで選ぶなら荒木オススメはコレ!
これも使用してましたがレンズ交換も楽でした!
【OAKLEY】

・GASCAN
大人気なガスカンですが、私には上下巾が足りず小さすぎて不安でした。
欧米顔ならバッチリでしょう!
・FUEL CELL
ガスカンより上下巾のあるFUEL CELLはいい感じで、装備に合わせゲームで使ってます。
あまり流通してないのが欠点ですが。

・BATWOLF
最近愛用してるのがこれ!
FUEL CELLより更に上下巾に厚みのあるバットウルフ! これは手放せません!!!
ゲームでも定例イベント司会時でも使用してます☆
同じくOAKLEYのDET CORDやCRANKSHAFTなんかもGASCANよりも上下巾が厚いです!
参考までに、GASCAN / FUEL CELL / BATWOLF の3種のフレーム上下巾を記載しておきます。
■GASCAN 40mm ■FUEL CELL 43mm ■BATWOLF 46mm
たったの6mmですが、GASCANとBATWOLFを掛け比べると安心感が雲泥の差!
こちらも荒木が所有してますので、試着してみたい方はお声がけ下さいね☆
そして試しに、BATWOLFのポリカレンズを1枚犠牲にして、BB弾で1cmの近接ダメージテストをしましたが、
うっすら直径2mmくらいのBB弾の当たった跡(拭いたら消えそうな跡)が付いただけで、
割れやヒビなどの不安はまったく御座いません。
強化プラスチックであれば割れる恐れもありますが、ポリカーボネートレンズはBB弾ごときじゃ割れませんね!
【Bolle】

・BOOM SEAL
3,000円で御釣りがくる安いグラスですが、強度も隙間も不安の無い一品です!
フレーム裏面にウレタンパットが付いてて、顔とフレームの隙間が埋まります。
F2PLANT価格 ¥2,300
・THUNDER
こちらは2,000円で御釣りが!
そしてなんと、テンプル角度が調整できるので、顔の形状に自在に合わせる事ができます!
F2PLANT価格 ¥1,700
このBolleの2種類は、フィールド売店にて販売しております。
それぞれ試着用のサンプルも用意しておりますので、購入ご検討の方は是非一度ご試着を!
そして、これからシューティンググラスの購入を検討されてる方々に!
上で説明したESSやOAKLEYは偽物が多数市場に出回ってますのでご注意を!
昔、CROSSBOWの偽物を買って実証しましたが、レンズ強度はBB弾ごときでは問題無し!
その他のESS純正パーツの装着も問題無し!
っと問題なさそうですが、目に見えないクオリティが違う恐れが御座いますのでこちらも自己責任で★
あと、CROSSBOWやICE、Mフレーム等のシューティンググラスは視界は広いが、
側部後方からの隙間に不安があります。
逆にGASCAN、FUEL CELL、BATWOLF、CDI MAX、ROLLBAR等は視界が狭くなる分、
テンプル部(ツル)が太くて、側部や側部後方からのBB弾の侵入を阻止します。
特にOAKLEYの上記シリーズはOAKLEYマークの部分がゴツ太くて安心ですね!
最後に、必殺技ではございますが、ドライヤー等の熱でフレーム湾曲調整なんかも可能!
どうしても顔に合わせたい場合の最終手段ですがw
※熱加工は失敗の恐れがありますので、こちらも自己責任で
っと、こんな感じで終わりたいと思いますが、あくまでも私個人の感想ですので、
実際のシューティンググラス選びは、何度も言いますが試着してからお願いしますね!
ではでは(*´▽`*)ノ
明日からゴールデンウィーク! 大型連休の到来です☆
F2では、ゴールデンウィーク中は4っつのイベント開催です!
明日から定例イベント開催しますので、ぜひぜひ遊びにいらして下さいね^▽^
ではではお題に戻ります!
ちょこちょことお問合せあります、シューティンググラスに関してです!
F2プラントではシューティンググラスの利用は、自己責任での利用にて使用可能とさせて頂いております。

この「自己責任」というのが曖昧ですが、キチンとしたグラスを利用して下さいという事です。
推奨はもちろんゴーグルですが、ゴーグル以上に優秀で安全なシューティンググラスも存在しますし、
逆に簡単にレンズが割れたりするゴーグルも存在します。
ゴーグルだかシューティンググラスだか定める事の出来ない形状のアイウエアもあります。
そういった背景を考慮し、ゴーグル以外禁止!とは出来ないので自己責任という判断となります。
※但し、メッシュタイプのゴーグルやグラスは破片が入る恐れの為に禁止です
(メッシュの中にアイウエアを装着する場合はスタッフに確認した後ご利用下さい)
更には、世の中に存在してるシューティンググラスを全て把握する事は無理ですので、
このグラスはOK。 こっちのグラスはダメ。 といった判別が出来ない現状も踏まえての対応です。
上で言ったキチンとしたグラスというのは、もちろん被弾でレンズが割れたりするのは論外ですが、
上部下部、そして両サイドに隙間が極力無くなるシューティンググラスです。
ただこの隙間に関しては、こればかりは顔の形状により千差万別ですので、
有名メーカーのシューティンググラス、レビューの高いシューティンググラスとかであっても、
いざ装着すると、上下左右に隙間が出来て危険な場合もありますので、
お店の試着品や友人等にお借りして、試着してから購入する事を強くオススメします。
決して安い買い物では無いので、ここは何としてでも試着しましょう!
比較的に欧米顔な方は楽ですが、平たい日本人顔の方はまず大変です。
あまりにも隙間が目立つようなシューティンググラスは使用を控えて頂いた上、
レンタルマスクにチェンジしてもらってますので、そうならないように慎重に選びましょうね!
私も今まで多数のシューティンググラスを試してみました!
ESS、WILEY-X、OAKLEY、Bolleなどなど!
参考になるかどうか解りませんが、簡単なレビューをカキコしてみますね☆
何度もいいますが顔の形は千差万別ですので、私のレビューは鵜呑みにしないように!
【ESS】

・CROSSBOW
装着率の高いCROSSBOWですが、顔によってはサイド部に隙間が発生します。
また、上部の隙間が非常に出来やすいので隙間を塞ぐべくキャップ装着をオススメします。
・ICE
ICEは目尻後ろをカバーする形状で横の隙間が出来にくいですが、これも顔の形状によります。
小顔の方向けにICE NAROも設定あり!
両方ともにアジアンフィット等のノーズパットが設定ありますので、上手に選択しましょう。
但し、アジアンフィットで逆に下部に隙間が出来やすくなりますので要注意!
また、中にメガネレンズもインサートできますので、目が悪い方もOK!
この2種の購入を検討されてる方!
両方ともに荒木が所有してますので、試着してみたい方はお声がけ下さい☆
・CDI / CDI MAX
CDIを大型フレーム化したのがCDI MAXですので、出来ればCDI MAXを!
顔の形状にもよりますが、カーブが合えばジャストフィットします。
以前使用してましたがカッコいいです!
・ROLLBAR
CDI MAXや5B、CREDENCEよりフレームが大きく、 色んな顔に合わせやすい形状です。
ESSのフレームタイプで選ぶなら荒木オススメはコレ!
これも使用してましたがレンズ交換も楽でした!
【OAKLEY】

・GASCAN
大人気なガスカンですが、私には上下巾が足りず小さすぎて不安でした。
欧米顔ならバッチリでしょう!
・FUEL CELL
ガスカンより上下巾のあるFUEL CELLはいい感じで、装備に合わせゲームで使ってます。
あまり流通してないのが欠点ですが。

・BATWOLF
最近愛用してるのがこれ!
FUEL CELLより更に上下巾に厚みのあるバットウルフ! これは手放せません!!!
ゲームでも定例イベント司会時でも使用してます☆
同じくOAKLEYのDET CORDやCRANKSHAFTなんかもGASCANよりも上下巾が厚いです!
参考までに、GASCAN / FUEL CELL / BATWOLF の3種のフレーム上下巾を記載しておきます。
■GASCAN 40mm ■FUEL CELL 43mm ■BATWOLF 46mm
たったの6mmですが、GASCANとBATWOLFを掛け比べると安心感が雲泥の差!
こちらも荒木が所有してますので、試着してみたい方はお声がけ下さいね☆
そして試しに、BATWOLFのポリカレンズを1枚犠牲にして、BB弾で1cmの近接ダメージテストをしましたが、
うっすら直径2mmくらいのBB弾の当たった跡(拭いたら消えそうな跡)が付いただけで、
割れやヒビなどの不安はまったく御座いません。
強化プラスチックであれば割れる恐れもありますが、ポリカーボネートレンズはBB弾ごときじゃ割れませんね!
【Bolle】

・BOOM SEAL
3,000円で御釣りがくる安いグラスですが、強度も隙間も不安の無い一品です!
フレーム裏面にウレタンパットが付いてて、顔とフレームの隙間が埋まります。
F2PLANT価格 ¥2,300
・THUNDER
こちらは2,000円で御釣りが!
そしてなんと、テンプル角度が調整できるので、顔の形状に自在に合わせる事ができます!
F2PLANT価格 ¥1,700
このBolleの2種類は、フィールド売店にて販売しております。
それぞれ試着用のサンプルも用意しておりますので、購入ご検討の方は是非一度ご試着を!
そして、これからシューティンググラスの購入を検討されてる方々に!
上で説明したESSやOAKLEYは偽物が多数市場に出回ってますのでご注意を!
昔、CROSSBOWの偽物を買って実証しましたが、レンズ強度はBB弾ごときでは問題無し!
その他のESS純正パーツの装着も問題無し!
っと問題なさそうですが、目に見えないクオリティが違う恐れが御座いますのでこちらも自己責任で★
あと、CROSSBOWやICE、Mフレーム等のシューティンググラスは視界は広いが、
側部後方からの隙間に不安があります。
逆にGASCAN、FUEL CELL、BATWOLF、CDI MAX、ROLLBAR等は視界が狭くなる分、
テンプル部(ツル)が太くて、側部や側部後方からのBB弾の侵入を阻止します。
特にOAKLEYの上記シリーズはOAKLEYマークの部分がゴツ太くて安心ですね!
最後に、必殺技ではございますが、ドライヤー等の熱でフレーム湾曲調整なんかも可能!
どうしても顔に合わせたい場合の最終手段ですがw
※熱加工は失敗の恐れがありますので、こちらも自己責任で
っと、こんな感じで終わりたいと思いますが、あくまでも私個人の感想ですので、
実際のシューティンググラス選びは、何度も言いますが試着してからお願いしますね!
ではでは(*´▽`*)ノ
★F2★オリジナルTシャツ販売開始!
★F2★定員上限の変更のお知らせ
★F2★アラキからお知らせ!
★F2★オリジナルパーカーご予約承り中!
★F2★オリジナルステッカー登場!
★F2★PVS-31のデモ機展示&ミルフリさん出張販売!
★F2★定員上限の変更のお知らせ
★F2★アラキからお知らせ!
★F2★オリジナルパーカーご予約承り中!
★F2★オリジナルステッカー登場!
★F2★PVS-31のデモ機展示&ミルフリさん出張販売!
Posted by F2プラント
at 20:34
│F2 NEWS